雑学

NHKの受信料!本当に払わないといけないの?

この記事は約2分で読めます。

民法には、「契約自由の原則」 というものがあります。
つまり、契約を結ぶ時は、「俺はお前と契りを結んでもいいぞ!」と、自由な意思で決める事ができるのです。

一方、放送法32条には
協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

と記載されています。

[ad] 

つまり、「テレビを設置したらNHKと契約をしなければならないよ!」という事が明記されているのです。

民法では「契約は自由だ!契約をしない自由だってあるよ」と書いてあり
放送法では「契約は義務ですよ」と書かれてある!

どっちを信じればいいんだろう?

NHKの解釈では、
「テレビを買ったんだからNHKを受信する意思があるんでしょ!だから、契約する意思の表れだ・・・ 契約自由の原則に抵触していない!」

という解釈となっているのです。 ← (裁判で度々争われています)


また、法律学においても・・・

一般的に適用される法律の事を一般法といいます。
これに対し、対象を特定している法律を特別法といいます。

民法  = 一般法
放送法 = 特別法

日本では古くから一般法と特別法が異なった場合、特別法が優先される!という原則があるためために・・・・・

理不尽なのですが、法的には放送法を尊重しなければならない・・・ このような解釈になっているのです。

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました