東京農工大学大学院の林谷秀樹准教授のグループが、2003年から1年間、犬と猫の平均寿命を調べました。
その結果、
犬の平均寿命が11.9歳
猫の平均寿命が 9.9歳 でした。
[ad]
犬は「オス」・「メス」共に、ほとんど変らない平均寿命でしたが、
猫は「オス」が8.9歳 「オス」が11.1歳
雌の平均寿命が長いのだそうです。
それでは、
世界でもっとも長生きした犬や猫は何歳ぐらい生きたのでしょう?
犬は29歳5ヶ月のブルーイちゃん(オーストラリア)です。
人間の年齢に換算すると133歳に相当します。
猫は「レックス」と「スフィンクス」の混血であるグランパちゃんです。
その最寿命は34歳2ヶ月4時間でした。人間の年齢に換算すると152歳くらいになるそうですΣ( ̄□ ̄lll)
著者出川 雄一(ツイッター) 障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。
コメント