相撲大事典という本をご存知でしょうか?
日本相撲協会が全面的にサポートしている相撲事典です。
この本の中身は、「専門用語」・「相撲文化」・「伝統」 など、相撲に関する様々な解説が記されており、相撲ファンにとってはたまらない参考書となっています(。・ω・)ノ
[ad]
そして、この本にはちゃんこに関する定義もしっかり書かれています。
「力士が作る料理、また、力士が食べる食事を総称してちゃんこである。」と記載されているのです。
つまり、鍋料理や中華料理、刺し身、揚げ物、などなど、力士が絡む全ての料理がチャンコなのです。
てっきり、チャンコとは鍋料理だと思っていたのですが、どうやら違うのですね
著者出川 雄一(ツイッター) 障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。
コメント