部屋干しすると、雑巾のような臭いがしませんか?
今まで、この臭いが特定されていませんでしたが、花王(洗剤メーカー)の研究チームがこの原因を突き止めたようです。
その原因となるものは
衣服や家庭内に存在するモラクセラ菌という細菌です。
[ad]
服に付着したたんぱく質!
これをモグモグ食べる事で悪臭を放つのだそうです。
何か弱点はないものか?
という事で、早速調べてみると、このモラクセラ菌は熱に弱い性質がありました。
60度のお湯を10分間浸すと、このモラクセラ菌が死滅します。
部屋干しに関係なく、
「あたしの洋服・・・ なんか雑巾臭いなぁ」と思ったならば、熱いお湯につけてみる事をオススメします。
この事がきっかけで、熱水洗濯機が普及するかもしれませんね
著者出川 雄一(ツイッター) 障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。
コメント