雑学

預金と貯金の違いとは?

この記事は約1分で読めます。

預金とは銀行などの金融機関(都銀・地銀・信託・信用金庫・信用組合)にお金を預けることをいいます。

[ad] 

預金という言葉が生まれたのは明治時代です。
当時、企業や商店などの「事業性のあるおかる」という意味から、預金となったとされています。



一方、貯金とはもともと銭をめるという意味があり、郵便局にお金を貯める事から貯金となりました。

「私、銀行に100万円貯金しているの」 という使い方は間違いだったのですね^^
注意する事にします(笑)

 

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました