雑学

「警視庁」と「警察庁」の違いって何ですか?

この記事は約2分で読めます。

ドラマや映画などでよく耳にする「警視庁」・・・

一方、似たような言葉に、「警察庁」 なる言葉も存在します。んん?「警視庁」と「警察庁」の違いってなんだろう?

まずは「警視庁」です。「警視庁」は東京都の警察本部(東京都警)に当たります。「ん?なんだかよくわからない・・・(?_?)」

[ad] 

日本では各都道府県ごとに警察本部を設置しています。
例えば、愛知県警察本部(愛知県警)や神奈川県警察本部(神奈川県警)のような警察機関が47存在します。



しかし、東京県警という言葉を聞いた事がありません。
東京は日本の首都に当たりますので、他の都道府県と区別するために「警視庁」という呼び名となっているのです。

ちなみに、警察本部の長を「本部長」というのに対し、警視庁の長は「警視総監」といいます。(踊る大走査線や相棒でお馴染みの単語です^^)

つづいて「警察庁」です。
名前の通り、警察組織を束ねる組織です。

警察庁の組織図を拝見すると、その下に管区警察局という組織があります。この管区警察局が各都道府県警察の指揮、監督を行っています。→ 警察の仕組み・組織図

つまり、警視庁のボスが警察庁となります☆ そんな警察庁を管理しているのが国家公安委員会です。

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました