その他福祉

痙攣!口にタオルを入れてはいけないの??

この記事は約2分で読めます。

 

痙攣とは一時的に筋肉が激しく収縮することをいいます。

特にご年配の方に知っていただきたいのですが、
昔の常識では、痙攣をおこした時はタオルやスプーンなどを口に入れ、舌を噛まないように対処しなければいけない!

と教えられてきました。

しかし、痙攣を起こしても、舌を噛まない事が判明してからは、絶対にやってはいけない行為となっています。

どうしてタオルをいれてはいけないの?
タオルやスプーンなどを無理に口にいれることで、窒息してしまう恐れがあるからです。

では、痙攣をおこした場合、どのように対処すればいいのですか?

☆まずは落ち着いて観察をします。
特に注意しなければいけないのは、
〇呼吸をしているか?
〇意識があるか?   この部分を確認しなければいけません。

呼吸がなかったり、
痙攣が治まっても意識が戻らない場合は救急車を呼びます。

〇痙攣が5分~15分続いている
〇痙攣が二回以上繰り返す
〇体の一部が痙攣している
〇初めての痙攣
〇嘔吐や頭痛がある

この場合も迷わず救急車を呼んでください。

☆痙攣をしている時はあごを少しあげ、横向きに寝かせます。 嘔吐した場合、嘔吐物がつまり窒息するのを防ぐためです。

☆呼吸しやすいように衣服をゆるめます。
観察を続け、痙攣がおさまったら病院で診察をうけてください。

では、救急車を呼ぶべきかどうか??
判断が難かしくて悩んでいる場合、どうすればいいのでしょうか?

判断を誤り、障害が残ってしまったら大変な事になってしまいます。そんな時、ある機関に電話をかければ適切にアドバイスをしてくれます。

 



 

その機関とは・・・
という事で次のレポートで紹介させていただきます。

著者 出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

福祉情報109へ 救急車を呼ぶべきか?迷った時はどうすれば?

コメント

タイトルとURLをコピーしました