雑学

キャノンではなく、「キヤノン」 なのは何故?

この記事は約2分で読めます。



1934年に発表したKWANON(カンノン)

カメラでおなじみの「Canon」というメーカー!
実はカタカナで表すと、「キャノン」ではなく「キヤノン」が正式名称なのです。「ャ」ではなく「ヤ」が正解です。

いったい何故だろう?

[ad] 

カタカナで書いた時、文字全体のバランスを考え、キヤノンにしたそうです。「キャノン」のように「ヤ」を小さくすると、「ヤ」の上に空白ができてしまい、ぽっかりと穴が開いてしまいます。

「見栄えが悪いのでやめましょう!」
となり、「ヤ」を大きくしたのです。(読み方はキャノンです)



マヨネーズでおなじみのキユーピー株式会社も「ユ」が大きくなっています。理由はキヤノンと同じです。

Canonの名前の由来は
Canonはキリスト教の教会法を表す英単語ですが、「基準」や「標準」という意味も含まれています。「この会社を世界の標準にするんだ!」そんな思いから名付けたそうです。

1930年代のカメラはドイツ製が主流でした。
しかし、キヤノンの創業者である吉田五郎さんは「国産のカメラを作りたい!」と考え、1934年に試作品を作りました。

このカメラの名前こそがKWANON(カンノン)というもので、Canon(キヤノン)の名前に影響を与えたとされています。


精機光学研究所はキヤノンになる前の名前です

ちなみに、KWANON(カンノン)は観音様の御慈悲にあやかりたい!という気持ちで名付けられたそうです。

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました