雑学

あけましておめでとう!言えるのはいつまで?

この記事は約2分で読めます。

泰淳さん
「あけましておめでとうございます~♪」(2015年1月28日)

お客様
「アッ イヤッ ハァ・・・ 本年もよろしくお願いいたしますぅ(汗)」

この動揺を見逃さなかった泰淳さん。
「あけましておめでとうって・・・ 言っちゃまずかった(*”Д”)?」

果たして、「あけましておめでとう~」と言えるのは、一体いつまで何だろう?という事で、早速調べてみました(ノ^-^)ノ

毎年のように悩まされてしまうお正月の御挨拶。
基準の一つになっているのが、門松をかざっておく期間です。元旦を大正月(おおしょうがつ)と呼ばれるのに対し、1月15日を小正月(こしょうがつ)と呼ばれているそうです。



地域によっても異なりますが、この門松を飾っておく15日までが、「あけましておめでとうございます」といえる期間だとされています。『おめでたい期間が過ぎたので、門松などの飾り物も撤収しますよ~☆』 こんな具合でございます。

しかしながら、「あけましておめでとう♪といえるのは15日までです☆」という決まりも存在しませんので、特に神経質にならなくてもいいようです。

スポンサーリンク

無難に対応する場合は、
「本年もよろしくお願いいたします」 このフレーズのみでばっちりです(v^∇^)v

著者 出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました