雑学

アホウドリ!アホウと呼ばれているのは何故ですか?

この記事は約2分で読めます。

 

パッチリとした目にクリーム色の綺麗な体・・・
この子のどこがアホウなの?


アホウドリです♪

アホウドリ!漢字で書くと
「阿房鳥」 または
「阿呆鳥」 と書きます。

あちゃ~~\(*o*)/~ そのまんまですねぇ。

この鳥の特徴は、気のよい性格なのですが・・・・
生息している環境のおかげで、人間を怖がることがありません。その為、木の棒1つあれば簡単に捕まえることができるのです。

普通の鳥なら、人間が近づくとすぐ逃げちゃうのにね♪

また、アホウドリは普通の鳥と違い・・・
助走しなければ飛べない鳥なのです。

助走をしているアホウドリの動画です。 意外にかっこいいじゃん(^^)



中国
アホウドリは海鳥が落とした魚を食べていると思われていました。なので、空から魚が落ちてくることを信じているアホな鳥だ! ということで、「信天翁」(しんてんおう)と呼ばれています。

英語では「gooney bird」(意味:とんまな鳥)というニックネーム(?)で呼ばれています。英語での正式な名前は「Short-tailed albatross」です。

どこの国でも良い名前はつけてもらえないのですね・・・(涙)

しかし、海の上を飛ぶ能力は鳥類の中でいちばん高く、ゆったりと海上を飛ぶので・・・ 「沖の大夫」(おきのだゆう) = 海に住む立派な鳥 と呼ばれていた時期がありました!!

アホウドリ君へ、世間の声など気にしないでくださいね☆
ボクは、君の凛々しい姿が大好きだ(*・ー・)ノ

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました