雑学

カルテをドイツ語で書いてたのは何故?

この記事は約2分で読めます。

おじいちゃん先生が書くカルテ!
今でもドイツ語で記入している人がいるようです。

ムムム!疑問に思ったぞ(´^`)ンン―‥
お医者さんがドイツ語にこだわるのは何故だろう?

元々、医学はドイツやイギリスが本場だった為に、
日本のドクターは英語やドイツ語を用いて勉強に励んでいたのです。

よって、ドイツ語や英語でスラスラ書けてしまうのです☆

[ad] 

お医者さん
「あらゆる症状を漢字で書くと、画数が多いために時間がかかり大変だ~。時間を短縮する為に英語やドイツ語で書き込もう」 という事で、ドイツ語でカルテを書いていたそうです。

また、日本語で書くと、重病患者にカルテを見られたときに、ショックを与えかねない! そんな配慮から、ドイツ語などでカルテを書いていたそうです。

近年、日本の医学も向上し、日本語で勉強できる機会が多くなった為、海外の言葉を用いてカルテを書き込む人が減少しています。



また、2005年から個人情報保護法の全面施行が始まり、カルテの開示を法律で義務付ける事となりました。つまり、患者がカルテの開示を求める事ができるようになったのです。その為、できる限り日本語でカルテを記載しているのだそうです。

追記
カルテはドイツ語でカードという意味となります。

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました