雑学

生ビール!生ってどんな意味ですか?

この記事は約1分で読めます。

昔むかし、ビールを造っていくときに、熱処理(パストリゼーション)という段階がありました。「熱処理」というのは、ろ過が終わったビールをびん・缶に詰めた後、温水のシャワーをかける事で、ビール酵母の働きを止める方法です。

[ad] 

微生物によるビールの劣化を防ぐために行います。

現在のろ過技術は昔と比べてとっても進んでいます。よって熱処理をする必要がなくなったのです。日本では熱処理をしないビールを非熱処理、または「生」と表示してもいい事になっています。

つまり生とは熱処理をしていない!という意味だったのです。

ちなみに、クラシックラガービールは昭和40年頃の味を再現したビールなので、できるだけ40年前と同じ造り方になっています。よって熱処理をしているビールです。

居酒屋さんで、「やっぱり生だね~」と美味しさをかみしめていた方へ・・・ 缶ビールも生ですよ(^^)

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました