雑学

ボンカレー!ボンってどんな意味ですか?

この記事は約2分で読めます。

世界で最初にレトルトカレーを販売したのが大塚食品のボンカレーです。ところでボンカレーの「ボン」ってどんな意味があるのでしょうか?

ボンカレーが誕生したのが1968年です。
当時、缶のカレーやカレー粉などがすでに存在していましたので、

「今までに無い斬新なカレーを作らないと会社としての存在意義がないぞ!」と考えました。

そんな気持ちで誕生したのがレトルトカレーだったのです。



アメリカでは陸軍が開発した真空技術が存在しました。
しかしアメリカでは冷蔵庫が普及していましたので、レトルト食品の実用化を考える人はいませんでした。

この技術を応用してできたものが、大塚食品が開発したボンカレーなのです。

ボンカレーの 「ボン」はフランス語で 「良い」という意味です。

「ボンジュール」という挨拶の言葉がありますよね☆
「いい日ですね~」 という意味になりますが、「ボン」=(良い) + 「Calais」 =(カレー)を組み合わせてボンカレーとなりました。

小売店
「防腐剤が入っていないのにもかかわらず、賞味期限が二年間大丈夫だなんて絶対に嘘だ!」当時の営業マンたちはこの技術を理解してもらうために相当苦労していたそうですよ(^^)

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました